-
Echemo 250g
¥5,434
予約商品
エケモ Flavor note: フローラル。ホワイトティーのような風味と質感。ストーンフルーツの果実味。 Floral, white tea & stone fruits Process: Washed Region: Goma, Jimma 品種: Ethiopian heirloom from Coche forest(エチオピア在来種) ノルウェーにてオーガニック認証取得 250g入り、豆のままでの発送となります。 このコーヒーは、繊細で柔らかな味わいが特徴です。 まるでホワイトティーのような口当たりで、ピーチやフローラルな香りが広がります。エケモが育つエチオピア西部県のジマでの栽培地の環境や、品種の違いの影響により、エチオピア南部のイルガチェフェやグジとは少しフレーバーが異なって表現されています。 Tim Wendelboe について ティム・ウェンデルボーはバリスタ世界チャンピオンであり、ノルディックローストを世界に広めた人物です。 ノルウェーのオスロでロースターとカフェを運営しています。 ノルディックローストとはコーヒーが本来持っている果実味や甘みなどの個性を最大限に引き出し表現する焙煎技法です。
-
Nacimiento Pacas – Christmas Edition 250g
¥5,305
SOLD OUT
ナシミエント・パカス・クリスマスエディション Flavor note: ワイニー、フォレストベリーズ、カカオニブ Winey, forest berries & Cacao nibs 農園名:ナシミエント Process: Washed Region: Santa Barbara Cultivar: Pacas 250g入り、豆のままでの発送となります。 ナシミエントについて ナシミエント農園は、ホンジュラスのヨホア湖に近いサンタ・バーバラ山のエル・シエリト支脈の最上部に位置する小さなコーヒー農園です。 農園は約20ヘクタールで、山の急斜面に位置しています。 ヨホア湖の湿気や温度変化が作り出すマイクロクライメイトが、このコーヒーの複雑性と風味の深みを増幅させています。 ウェット・ミルは農園の一番下の標高1500mにありますが、農園の一番上は標高1800mと高く、晴れた日には湖の美しい景色を眺めることができます。 コーヒーは標高の異なる場所に植えられているため、この農園では1月から6月にかけて収穫が行われています。 このロットは標高1500~1600メートルほど栽培され、中程度の強い酸味と熟した果実味、チョコレートのような後味があります。 Tim Wendelboe について ティム・ウェンデルボーはバリスタ世界チャンピオンであり、ノルディックローストを世界に広めた人物です。 ノルウェーのオスロでロースターとカフェを運営しています。 ノルディックローストとはコーヒーが本来持っている果実味や甘みなどの個性を最大限に引き出し表現する焙煎技法です。
-
Gachatha – Christmas Edition 250g
¥5,151
SOLD OUT
ガチャタ・クリスマスエディション Flavor note: ブラックカラント、ブラックベリー、レーズン Blackcurrants, blackberries & raisins Process: Washed 生産国:ケニア Region: Nyeri Cultivar: SL28, SL34, Ruiru 11 & Batian 250g入り。豆のままでの発送となります。 熟したブラックベリーやカシス、レーズン、ルバーブ、時にはラズベリーのような非常に濃密な果実味が感じられます。 このウェットミル(精製所)は、主にメンバーである農家が持ち込むコーヒーチェリーの精製と乾燥を担当していますが、高品質なコーヒーを毎年安定して生産するためには、運営の良し悪しが極めて重要です。ガチャサでは精製と乾燥の工程を丁寧に行うだけでなく、組合が農家に対して幅広いトレーニングを提供しています。ミルにはトレーニングのための教室があり、組合員はここで適切な農業技術の指導を受けています。また、コーヒーの木とシェードツリー(木陰を作る樹木)の苗を育て、組合員に配布もしています。 多くの農家はいまだに伝統的なSL28やSL34を栽培していますが、近年ではハイブリッド品種であるルイル11やバティアンも多く植えられています。それでもガチャサのコーヒーには、SL品種特有の力強くフルーティーな風味がしっかりと感じられます。 Tim Wendelboe について ティム・ウェンデルボーはバリスタ世界チャンピオンであり、ノルディックローストを世界に広めた人物です。 ノルウェーのオスロでロースターとカフェを運営しています。 ノルディックローストとはコーヒーが本来持っている果実味や甘みなどの個性を最大限に引き出し表現する焙煎技法です。
-
Finca El Puente Geisha 250g
¥8,236
SOLD OUT
フィンカ・エル・プエンテ・ゲイシャ Flavor note: スイートマンダリン、ジャスミン、ハニー Sweet mandarin, jasmine & honey 農園名:エル・プエンテ Process: Washed Region: La Paz Country: Honduras Cultivar(品種): Geisha 250g入り、豆のままでの発送となります。 その希少かつ素晴らしい風味を持つゲイシャ種は、フローラルでシトラスを思わせるカッププロファイルで有名です。MarysabelとMoisesが作り出すこのゲイシャも素晴らしいフレーバーを楽しむことができます。 パナマ産のゲイシャが軽やかなボディを持つのに対し、このホンジュラス産ゲイシャは口当たりがより重く、酸味の強さはやや控えめで、ほのかなハーバルな後味があります。 Tim Wendelboe について ティム・ウェンデルボーはバリスタ世界チャンピオンであり、ノルディックローストを世界に広めた人物です。 ノルウェーのオスロでロースターとカフェを運営しています。 ノルディックローストとはコーヒーが本来持っている果実味や甘みなどの個性を最大限に引き出し表現する焙煎技法です。